外洋に行けず・・・
今日は、ドシャ降りとぴーかんの晴れ
のローテーションの1日です
残念ながら今日の海況では外洋に出れず・・・内海の「アガリウシ」へ・・・
水面の波はバチャバチャ凄かったのですが、水底は全く問題なしでした
今日もアオウミガメの登場です
ユビエダハマサンゴの群生から浅場5メートル辺りに来た頃に正面から登場
ゲストさんもビックリでしたラッキーでしたね
2本目潜る頃突風が吹き、海は大荒れでした・・・
こんな時は安護の浦へ・・・べた凪トウアカクマノミのポイントでダイブ
ニシバマよりもトウアカクマノミの数が多くとっても人懐っこい
午後のダイビングが終わり、暑い日差しを浴びながら空を見上げると・・・
雨があがり、澄んだ青空が広がっています
明日も安全第一で元気に潜って来ます