昨日からの風の影響で今日の海はやや波はばしゃばしゃです
ちなみに、本日のゲストさんはみ~んな沖縄本島の在住のゲストさんでした
偶然ですねきっと、これも何かの縁でしょうね
1本目は「ニシハマの北」トウアカクマノミコースへ行ってきましたぁーー
の~んびり一面砂地が広がるポイントです。
最大深度は15メートル。太陽の日差しが差し込み気持ちの良い1ダイブでした
ふと・・・ナマコをひっくり返すと・・・
久しぶりに発見「ウミウシカクレエビ」
大潮でやや流れがある中でしたので、必死で1ショット撮りました
シャチホコみたいなイソギンチャクモエビも
オシャレカクレエビやイソギンチャクエビエビシリーズがいっぱいです
浅瀬では、雪が舞っているかのようなデバスズメダイの群れがとにかくいっぱい
船の近くではグルクンの群れが行進してきました
魚影の濃いニシハマでしたね
トウアカクマノミのタマゴがありました
よーく、タマゴをみつめると、かわいいおめめが見えます
沖縄本島にお住まいなのでまた是非遊びに来てくださいね
ありがとうございました
明日は、風がおさまってくれるといいなぁーーーー
コメントを残す