今日は天気はいいのですが、風が強い一日でした・・・
高速船1便で来てから、さっそくダイビングへ
1本目は「安室牛瀬」でガンガンドリフトダイブです
大潮で、ガンガン潮が走っていましたが・・・おかげさまで、グルクンの大群がいっぱいです
透明度も良く、浅瀬のソフトコーラル・エダサンゴがとっても綺麗です
2本目は「シル」。久しぶりのシルダイブですここもドリフトダイブ
思ってた以上に良い透明度です
20メートルにケラマで一番ながいかな??4メートルくらいあるムチヤギにカワイイガラスハゼが付いています。
4匹くらい住み着いていましたね・・・
みんなで、ガラスハゼを眺めていて、ふと・・・足元をみると、かわいいサイズのコブシメちゃんが
とっても擬態が上手でした眠ってるようなおめめがチャーミングですね
少しの間は、じっと写真を撮らせてくれました。その後は、綺麗な白色に変化して逃げていってしまいました
やや季節はずれのコブシメだったので、会えて嬉しかったです
ここから25メートルまで移動・・・じっと動かない白色のハダカハオコゼがペアで登場
グルクンの稚魚が私達を囲むように群れ出しましたそして・・・ここから、浅場へ移動するのですが・・・
真っ白な砂地の斜面をゆーっくりと泳ぎますなーんにもない空間です
Sさん・Yさん今日1日でしたが、ありがとうございました
ちょっと、ハードですが那覇から日帰りでも2ボートダイブはできますね
また、是非遊びに来てくださいね。
コメントを残す