久しぶりの雨・・・
今日はあいにくの天気です・・・
昨日は、修学旅行生のビーチでのスノーケリング体験でしたが、とても天気良かったのにぃ・・・
高速船の1便で来られ、午後から2ボートダイブ行ってきました
1本目「儀名」波は無くコンディションは良好です
透明度は20メートル程でしょうか・・・曇っているが水中は思っていたより明るかったですね
エントリーして沖へ向かう途中にはツバメウオがよく付く根を通過・・・今日は5匹くらい
群れるときは20匹くらいで群れ迫力あるんですよ
そのまま、カメの居つく根まで・・・綺麗な甲羅の大きなアオウミガメ
ゲストさんとツーショットが撮れるくらいじっとしてました
甲羅の藻?を岩にこすりつけて落としている様子でした
そのまま隣の大きな根を超えると、とっても綺麗なサンゴ畑が一面でてきます
ここには、デバスズメダイの群れ・オキナワスズメダイの群れが多数群れています
うっとり見とれていると・・・ひょっこりと可愛いタイマイが優雅に泳いで来てくれました
サンゴ畑の上にタイマイとダイバー絵になりますねぇ~
船に戻る途中にはグルクンの群れがどっさり現れました
まだ小ぶりなので食べるにはもう少し太ってからがいいなぁ(笑)
2本目は久しぶりに「アダン下」
最初にジョーフィッシュ探しへ・・・
半開きのお口が何とも言えないですね可愛らしい
15メートル程にはカクレクマノミが生息しており、ニセアカホシカクレエビやオシャレカクレエビ・・・
17メートルのクロハタの付く根には小さなソリハシコモンエビ・ベンテンコモンエビなど甲殻類中心に
なってしまいましたね小さいのでなかなかカメラに収めるのは難しい・・・
夜は大雨です久しぶりの大雨・・・
明日、海が濁らなければいいけど・・・