はいたーいユキです
今日の天気予報では雨だったのですが、朝起きたらとっても良い天気
良い方向へ天気予報がはずれてくれましたね(笑)
1本目は、体験ダイビングと一緒に出港しましたー
ポイントは「ニシハマ」
ややゆるやかな流れではありましたが、上手なダイバーさんばかりなのでスイスイ泳いで・・・
砂地の上にポツンとイソギンチャク・そして「トウアカクマノミ」
本日の写真の提供はいつもこの時期にお越しいただいておりますW田さん
ありがとうございます
こちらはとっても巨大は「ブッシュドノエルウミウシ」大きかったですね~
2本目は「ウチャカシ」へ・・・
久しぶりのウチャカシ。「3・2・1・」の合図で一斉にエントリー
水底集合!!でしたが、エントリーして真っ白
沖は、濁ってます
潮が流れているので、ゆっくりと潮に乗って座間味島よりに移動してみると、意外と綺麗
これは、もしや座間味の海底遺跡??なんて(笑)
みんなで、この階段みたいなとこに座ってビデオで撮影
楽しかったですね
潮通しが良いポイントなのでこんな綺麗なウミウシたちも付いています
「ムラサキウミコチョウ」W田さん、ピントもばっちり。上手です
3本目は「新田の第二ポイント」
プチ地形です
岩穴には写真の「アオギハゼ」が泳いでおります
いやぁーーーいい写真ですね・・・中層を泳いでいるし小さいし、とっても撮りにくい固体なんです
すばらしい
そして、最後の紹介は根の上にちょこんと乗ってる「イシガキカエルウオ」
ひょうきんなこの顔が大好きです
今日は、水温22℃と水中がかなり冷たく感じた1日でしたね
本日は最終日の橋Mさん、S山さん3日間のダイビングありがとうございました
ご一緒できて楽しかったです本当にありがとうございます。
また、座間味の海でお会いできる日を楽しみにお待ちしております
ユキ
コメントを残す