ギブ船長は風邪でダウンの為、今日は前さん船長と2人でダイビングへ
奇跡の晴れ間がーーー朝から日差しが暑いコト・・・
これは、洞窟へ行かねば!!と思い、ヤカビトンネルへ飛ばしてもらいました
午前中は、カメラのバッテリーが切れ撮れませんでした・・・ごめんなさい。
やや、うねりはあったのですが透明度が良く気持ちよいダイビングでしたー。朝一のダイブは気持ち良いものです
午後は忘れずにカメラのバッテリーを入れ、準備してエントリーです
3本目は「ウフタマ」
潮が流れていたのでドリフトに切り替え
おかげで、ゆっくりボートに戻る心配もせずカメを見る事ができましたよー前さん、ありがとうー
まずは、「マスダ岩」のカシワハナダイを見に・・・オスのカシワハナダイは暴れすぎでなかなか
写真が撮れませんね写真は、殆どキンギョハナダイ・カシワハナダイのメスです・・・
とにかく、ハナダイ達が元気に泳いでいました。いやーきれかったですね
その根に、潮の流れに流されないように必死に根にしがみつく黄色の「ハダカハオコゼ」
揺れて・・・揺れて・・・
その後のアオウミガメ。まだかわいいこぶりのカメでした
にらめっこが出来るくらい近くに寄っても逃げなかったです
きっと、休憩中だったのでしょうね・・・眠そうでしたカメさん・・・
Hさん。良い写真が撮れたようですね!!良かったです
明日も元気に潜りましょうね!!
ユキ
コメントを残す