やっぱり、これがケラマブルーでしょ!!
久しぶりのブログですみませーん・・・
少し、さぼってしまいましたね・・・ 反省
仕事をしていなかった訳では、ありませんよ(笑)
梅雨が明け、まさに真夏の暑さが続いています日々30度以上ですね
毎年の事ですが、この季節の変わり目が体を調整するのにいつも苦難
陸上作業はかなり体にこたえましたね・・・でも、このおかげでだいぶ体がこの気温に順応してきたみたいです
12日~14日の3日間は、他のショップさんのお手伝いに行かせていただきまさに梅雨明けのケラマブルー
を味わって来ちゃいましたよぉーーーー
嘉比島にて撮影あまりにも、ブルーな海にみーんな写真をとりまくり
ついでに、私もっ
絵の具の空色を混ぜたかのようなこの青さはケラマでしか出せないような気がします
今回のダイブでは内海のダイビングポイントのダメージを知りました。
と、言うのも・・・
やはり台風の影響でサンゴがなくなった部分もあり、またポイントの砂がかき回されまだ白い濁りが
ありましたねじょじょに濁りは消えて行くでしょう・・・
あとは、サンゴの回復に時間がかかる事でしょうね
ボートが出発!!名残惜しくもう1枚パシャ
夏の座間味は最高ですね
青い空・青い海これからの座間味ダイブを一緒に楽しみましょうね
ご来島、お待ちしてます
ユキ