こんにちはぁーーー今日は、なんだか涼しい一日でした
日差しは、相変わらずとても強いのですが風がとってもさわやかで過しやすい日でしたね
さて、本日はスペシャル体験ダイビングをお申し込みのお二人のゲストさんが一緒にダイビングです
昨日から、ドキドキ・ワクワク?不安??などなど色々な思いがあり、いよいよ実践です
はじめての体験なので、緊張したりするのは誰でもあります
でもでも、一度慣れてしまうとこんなに元気に水中を泳いでましたよぉーーー
あんなに不安そうでしたが、ピースができるくらいの余裕がありましたね
上出来ですよ!!
さぁーーースペシャルはここからですよ
かわいいアオウミガメが二人の目の前を飛び立っていきました
近すぎて、びっくりしてまーすいやーでも良かった・良かった
カメさんがいてくれてね
ダイバーになって帰ってくるのだよぉーーー
また、一緒に潜りましょうありがとうございました
そして、昨日からのFUNダイブのゲスト様今日のフェリーでお帰りです
去年の7月にも来てくださり、今年も遊びに来てくれてありがとうございます
昨日からの話題ですが・・・
Tさんは、とってもサンゴに優しいダイバーでありました
水中ではずっと、残圧計を左手に大事そうに持っているTさん
そんなにエアーが早いわけでもないし・・・と、本当に大事そうに持っている姿が気になって気になって・・・
聞いちゃいました・・・本人にサンゴに当らないように持ってるんですと・・・・
すばらしいダイバーの鏡です
みんなで関心・関心
その写真がこちら・・・
まぁ・・・ポーズとってますけどねこのダイブでは、BCのホルダーにかけてすらないように
しましたこれからも、その気持ちを持ち続けていってくださいね
2本目はまえさんのガイディングにて「男岩」へ(注意:「右岸」では、ありませんので・・・笑)
やはり、色合いがとっても綺麗なカスミチョウチョウウオです
Oさん・Tさんとのログ付けでの大爆笑な出来事がありました・・・まえさんのブログでお楽しみください
http://maeyoshi.cocolog-nifty.com/blog/
皆様とまた座間味ダイビングができる日を楽しみにしております
ありがとうございました
ユキ
沖縄・ケラマ・座間味ダイビング カイトマリンスポーツ
http://kerama-diving.com/
コメントを残す