お騒がせな台風も去り・・・??
今日も元気に潜って来ましたぁーーー
1本目「ニシハマ」ですが・・・アザハタの根には行けずのーんびり浅瀬でダイビングしてきました
なかなかの透明度ですでも、ややうねりもありますね・・・
砂地に光が差し込み、水中も明るいのーんびり、水深12メートルのトウアカクマノミまで
行く途中に・・・イシヨウジの仲間??かな???
ニョロニョロと・・・現る・・・
いつ来ても癒されるポイントです・・・
まえさんのマクロワールドにもお邪魔してきましたよーーータツノハトコさんやもしゃもしゃカニ??
名前なんだっけ?アケウス??今日もおりました
岩場の狭いとこにとっても大きなヒトヅラハリセンボンがはまっております・・・
出てこーーーい
ナンヨウハギの幼魚がデバスズメダイと一緒に遊んでいました
2本目は「サクバル」
今日は、グルクンの幼魚がガッツリ群れています
キラキラと輝いていて、うっとりしていると・・・
1.5メートルくらいの大きなイソマグロがすぅ~っと
すごく、遠くで写真を撮ったので・・・イメージしてくださいね
今日のベストショットこんなに近くで撮れるとは・・・
セグロチョウチョウウオ
です
今日はとにかくのんびりゲストさんと写真を撮ってきましたーー
ラストダイブは、やっぱりカメで締めくくりーーー
5カメ ゲット
今日も楽しいダイビングでしたぁーーー
明日も行ってきまーーーーーす
ユキ
コメントを残す