昨日からのAOWの講習も今日の午前中2ダイブで終了です
1本目はディープな講習へ
最大28メートル窒素酔いの確認などなど・・・色々と講習があったのですが、
どれも、何も問題ありませんでしたねNさん
むしろ・・・水中の方がすばやい判断力だったりしてなんてね・・・
沈没した飛行機の残骸を見てから24メートルの根へ・・・
久しぶりに出会った「オイランヨウジ」がおりました
ヨスジフエダイの幼魚達が群れていたり・・・かわいい
深場から浅瀬へ向かう真っ白(シル)な砂地がとっても綺麗なポイント
水面を見上げながら、うっとりとNさんと浅瀬へ移動
浅瀬には、日差しが差し込みダイバーの影が砂地に写ります
2本目は中性浮力の練習
見事な中性浮力を披露うん、素晴しい
そして、余った時間は中性浮力を維持しながらのファンダイブ
いつも何故かここにいる「ミゾレウミウシ」をご紹介
ウミウシよりカクレクマノミを紹介した方が良かったかなぁ~Nさん(笑)
それですよーーカクレクマノミは
2日間の講習、本当にお疲れ様でした
これからも、楽しい楽しいダイビングを続けてくださいねーーー
またのお越しを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
ユキ
コメントを残す