脱・台風!!
2日ぶりのブログです
すみません・・・さっぼってしまいました
本日は、民宿「あさぎ」さんからのご紹介のゲストさんとビーチでの体験ダイビングです
昨日の晩~朝方にかけては、とっても涼しく、クーラーなしでも快適に過せるようになりましたね
なので、海も寒いかなぁーーと思いきや・・・いやいや水中は快適な水温でした
ちょこっと体験ダイビングですが、がっつり50分潜っちゃいました
古座間味ビーチは、少しずついつものブルーを取り戻しつつあります
水中は、やや濁っておりますが透明度は10メートルくらいですね・・・
ゲストさんは、体験ダイビングはお得意分野だったのでスイスイできましたよ
クマノミですが、とっても大きいヤツです・・・
ゲストさんは、テレビや雑誌で見た事のある魚がいっぱいいたとコメントしてくれました
そうなんですよ・・・ツノダシやクマノミデバスズメダイなどなど・・・
日頃良く、見かけるお魚のオンパレードなんです
やはり、ビーチでもデバスズメダイ達は主役ですね
砂地がメインのビーチダイブですが・・・こんな危険な生物がいらっしゃいましたよ・・・
「ヒメオニオコゼ」毒を持っているヤツです
砂に潜り込んでいたり・・・飛び出ている岩とそっくりな色になっていたり・・・
気を緩めると、刺される可能性も
皆様、砂地ダイブにはくれぐれも気をつけてくださいませ
つんつんすると羽を広げるのですが、この羽がとっても綺麗な色をしています
一瞬だったので、写真は撮れず・・・
綺麗なヤツほど、危険なヤツなんですよね・・・
さてさて、やっと島に活気が戻ってきたかな??
1週間以上も、台風の影響で静かな島だったのですが・・・
体が、潜りたくてうずうずしていまーす
ユキ
沖縄・ケラマ・座間味ダイビングショップ カイトマリンスポーツ