ハイサイ(*´∇`)ノ
今日は素晴らしい天気です。
本日の天気は快晴☀️
気温28度 水温26度 風向 北風 波2m
海の方は午前中に体験ダイビング
午後からはシュノーケリングツアー
羨ましいですね。
陸班は・・・一人寂しくドライブ船の修理😥
明日にはなんとか治りそうです。
明後日からはドライブ船メインで頑張りたいと思います。
TEL.098-987-2270
〒901-3401 沖縄県島尻郡座間味村字阿佐26
ハイサイ(*´∇`)ノ
今日は素晴らしい天気です。
本日の天気は快晴☀️
気温28度 水温26度 風向 北風 波2m
海の方は午前中に体験ダイビング
午後からはシュノーケリングツアー
羨ましいですね。
陸班は・・・一人寂しくドライブ船の修理😥
明日にはなんとか治りそうです。
明後日からはドライブ船メインで頑張りたいと思います。
ユキです(^_-)
晴れた日の座間味の海はこんなに青い(^o^)少しずつ夏に近づいてます☆
さて、本日はボートでダイビング(^-^)
ポイントはブツブツサンゴ
この時期サンゴポイントでよく見られるコブシメに遭遇p(^-^)q
今日は単体でしたが卵を産み付けるポイントでは、多い時は10匹くらいの群れを見ることも!!
写真撮影は、スタッフのみほちゃん☆
体験ダイビングも気持ち良さそうに泳いでましたね☆
ありがとうございました。
次回はライセンスに挑戦ですね!
ちょっと目が怖い?
ネムリブカです。いつもここで休んでおります。写真は撮りやすいです☆
さぁ!リフレッシュダイブ3日目の私ですが少しずつ感覚が戻ってきたかな?
連休に向けて頑張ります☆
まだ、連休の空きありますので是非お問い合わせください。
本日は、旧暦の3月3日
座間味では『流し舟』を行います。
海の安全を祈願します。
今年も、安全第一で頑張ります!
ユキでした!
ハイサイ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
本日はポカポカ陽気ですが風がちょっと冷たい座間味です。
午前中はファンダイビング
ユーキ君担当で午後からギブちゃん
体験ダイビングに出動!
突然のご予約を受けてしまった。
しかもフランスからお越しのフランさん、アンネさん。まじ慌てた( ´;゚;∀;゚;)
どうしょう(*;゚;艸;゚;)フランス語話せない!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
と焦っていたら・・・大丈夫ですよ
僕日本語話せますから(*^-^)/\(*^-^*)と一安心(笑)
何とか体験の説明を終え体験スタート
数回浮上を繰り返しながらも
なんとか50分潜る事が出来ました。なんとか無事体験ダイビング終了(*^ー^)ノ♪
本日はありがとうございます。
また遊びに来てね。(*^^*)
ハイサイ(^3^)/
ポカポカ陽気がつづいている座間味島です。
春休みでダイバーの皆さんもちょっと動きはじめた?
様な・・・(^3^)
来月からは新年度がスタートしますが、カイトマリンも今シーズンに向けて徐々に準備。
体慣らしをはじめて皆さんに安全で楽しくダイビングが出来る様頑張ります。(^ー^)
久々に遊びに来てくれたFさん、Tさん また体験ダイビングでご参加のSさん有り難うございました。
ハイサイ(^3^)/
何故かタイトルが文字変換出来なくなりすいません。
最近の活動は・・・
漁協からの依頼でビーチの水中ゴミ調査
流石、国立公園指定されただけあって、水中にはごみ殆んど有りませんでした。
座間味の皆さんはビーチクリーン、水中清掃活動を頑張った結果だなと実感(*^^*)
肝心な本業はと言いますと・・・
17日に福岡美人2名様が体験ダイビングにご参加(^3^)/
順調に潜降
大雨でしたが海亀にも会え、透明度も高い座間味の海を
楽しんで頂けたのではないでしょうか?
次回は暖かい座間味の海へ遊びに来て下さいね。
ご利用頂き有り難うございました。
ハイサイ(^3^)/
皆様お正月からの社会復帰は出来ましたでしょうか?(笑)
ご馳走を食べ過ぎて体が巨大化してませんか?( ̄З ̄)
ギブちゃんはやっと今年の仕事をスタート_(^^;)ゞ
勿論しょっぱなから体験ダイビング(;>_<;)
今年初めの体験ダイビングなので気を抜かずバッチリ楽しんで頂きました。
ユーキ君はファンダイビングチームを担当。
皆さん天気は悪かったのですが、楽しんで頂けた様で良かったです。
そして皆様へご報告
カイトマリンスポーツは、やっとショップの宿予定地を手に入れ、年末年始で土地の
造成を自ら着工してました(^o^;)
そして近い将来ショップ兼宿まで・・・
有言実行で頑張って行きたいと思います。
皆様 応援宜しくお願い致します。
m(__)m
ハイサイ(^3^)/
台風接近中ですが・・・
午前中までは波1.5mとまだまだ穏やかな座間味の海ですが
フェリー折り返し運航
高速船は1便のみの運航
夕方からは海が時化てきそうな感じです。
でも阿佐の朝の海はベタ凪ぎ(笑)
おやじギャグ(笑)しょうもな・・・
てな感じで信じられない程のベタベタ
気温32度 水温28度
波は1.5m後6mと急げに波が高くなる予報です。
そんな中午前中のみ体験ダイビングとても仲の良いカップル Aさん
本来なら体験ダイビング2ダイブだったのですが船の都合により
1ダイブのみとなりましたが初の体験ダイビング満喫して頂きました。
台風接近で仕方がないのですが、また次回リベンジ宜しくお願い致します。
そしてお昼に慌ててボートを陸揚げ(;>_<;) 一人で疲れたー
感じんな台風の動きはと言うと
かなり広範囲に影響が出て来そうな感じです。
多分明後日までは海は大時化かな皆さん沖縄でマリンスポーツをする際はお気を付け下さい。
さて 明日から2日間は体を休めるとしゃすかぁー(^3^)/
ハイサイ(^3^)/
夏のハイシーズンは終わりかと思いきや(;>_<;)
まだまだ続いております。
気温も32度 涼しくなる気配がない。
水温は28度からところにより30度まだぬるいね!(ー_ー;)
そろそろ台風が沖縄本島に接近してもおかしくないのですが・・・
なかなか今年は台湾もしくは南シナ海にすぐ抜けてしまう(^_^;)
また明日からは台風の影響で海が時化る予報になっております。
座間味に来られるゲスト様は今後の天気予報をご確認下さい。
この台風もまた明後日には台湾に上陸する予報
Tさん超ーのんびりダイビングをご希望のTさん
今回はマンツーマンで潜って頂きました。 ラッキーでしたね。
ユーキ君は2日間京大生5人組担当楽しく潜ってた見たい。
Tさんとの楽しいのんびりダイビングはと言いますと・・・
この方 かなりの亀運があるのか?
1本目と2本目にいきなりの海亀に遭遇(^3^)
タイマイにアオウミガメとTさん本人も私は亀運があると自負している 凄いねー
Tさん3日間有り難うございました。
また次回楽しみにお待ちしております。m(__)m
そして本日9/11の体験ダイビングのNさん親子 ご利用頂きありがとうございます。
はじめての体験ダイビングで緊張気味のお母さんでしたが、難なく楽しく潜って頂きました。
ちゃんと海底まで降りる事が出来ました。
水色のデバスズメダイに囲まれてNさんは大満足なご様子。(^ー^)
ラスト10分は自分で泳げる様になっていました。
凄いねー(^ー^)
また遊びに来て下さね。(^3^)/
ハイサイ(^3^)/
本日は夏の様な日差しで、気が付けば日焼けしてしまい
夕方からは肩が日焼けで痛い(;>_<;)
と言う事で本日の気温は26度、水温23度 天気 晴れ 波1.5m
風は東風 気分は最高!
今年のゴールデンウイークは、ホント体験ダイビングのゲストさんが多い。
やはり国立公園効果でしょうか?
座間味の各サービスは口揃えて「ダイバーゲストさん少ないねぇ〜」と言う(ー_ー;)
仕方ないですね、ダイバーさんよりノンダイバーが一般的には多いのは当たり前ですからね。(笑)
本日もファンダイビング&体験ダイビングで頑張りました。
一本目は中々の緊張の振りです(笑)
しかし海亀に会えた瞬間からバリバリ調子が出てきたお二人さん
午後もファンダイビング&体験ダイビング‼
午後は二組の体験ダイビング。皆さん頑張りました。(^ー^)
ど緊張のお二人。頑張って潜って頂きました。
本日体験ダイビングにご参加頂きました皆様
そしてファンダイビングにご参加頂いた皆様
ありがとうございまさた。m(__)m
明日から何するべぇ〜(^3^)
ハイサイ(^3^)/
今日はなんだか朝から蒸しとしています。
梅雨の前兆ですか?(ー_ー;)
本日もファンダイビング&体験ダイビング頑張りました。(^ー^)
天気は曇りがちですが東風で風は暖かく寒くはありません。
気温24度 水温22〜23度 波 2m
海の常態はベタ凪ぎに見えますが、なかなか揺れております。(^ー^)
仲の良いT夫妻上手に潜れました。
こちらはファンと体験のWさんとMさん
緊張感が無く、リラックスして潜ってますね。
ニセフウライチョウチョウウオ
名前長すぎ!(;>_<;)
体験ダイビング、二本目にチャレンジのMさん
巨大コブシメに遭遇!
目・目だらけのキンメモドキ。凄い集まっています。
これから夏にかけて大きくなり回遊魚に補食されてしまう(;>_<;)
Y兄弟 凄く仲の良い兄弟なんですが、緊張のあまりか固さが・・・(笑)
一人だけタイマイに遭遇しちゃいました。
明日もファンダイビング&体験ダイビング
忙しいですが頑張ります。(^3^)/