ハイサイギブでぇ~す。
本日の座間味のコンデェション
天気:曇 気温:21℃ 波高:2.5m
昨日今日と島を離れ、北中城のアーサ養殖所を
座間味漁協を通じて視察へ行って参りました。
北中城の干潟は一面アーサ畑(゚д゚)
綺麗なグリーンのジュータンです。
凄く良い出来栄え。
このアーサをなんとか座間味で養殖はできないか・・・
座間味漁協視察メンバーは地元漁師さんから
色々説明を受け、自分を含め皆さん凄く簡単に
考えて居たご様子ですが・・・
やはり簡単では無く、アーサの種を自然から採取するのですが
アーサの種の層が有り、それを誤ると全く付かないそうです。
しかもアーサでは無く他の海藻が付き、最悪な結果になるらしい。
上手く行けば、この様に綺麗にアーサが付くはず。(*^_^*)
座間味で上手く養殖が出来れば、毎朝アーサ汁にアーサの
ダシ巻き卵、天ぷらが食える(*^_^*)
収穫はこの船に乗った機械で一気に刈り取るそうです。
近い将来カイトマリンスポーツのアーサを皆様に提供出来る様
頑張って行たいと思いまぁーす。(*^_^*)