昨夜は大雨で今日はどうなるかと思いましたが夏満開でした♪
水温も所により27℃を越え始めていよいよ真夏がやって来ますよーーーーー
昨夏高水温の影響を一番受けたトゲサンゴも元気元気\(^^)/
安全停止中のお供にどうぞ☆
こちらも夏の風物詩、『3つの名を持つ船長』の登場です。こちらは船上のお供にどうぞ(笑)
また明日。。。
こちらも宜しく↓
TEL.098-987-2270
〒901-3401 沖縄県島尻郡座間味村字阿佐26
夏だね~
最高気温も今夏一番を記録したみたいです。
熱い暑い夏が始まりますよ~
局所的に増えていて、とても喜ばしい♪
もっともっと増えてアチコチに流れて欲しいと切に願っております☆
また、明日。。。
こちらも宜しく↓
曇り時々晴れ所により雨、まさしく『猫の目の様な天気』。17時現在ゴロゴロ雷まで鳴っております。
海はそれなりに静かですが昨日までの(普段よりも大きな)大潮もあって引き潮時は激流になる事もありポイント選びがシビアですね。
そんな訳で3dive
このくらいのサイズまでが「カワイイ」と言えるのかな??
何故に壺になるんでしょうね?
明日は晴れ予報♪
また明日。。。
こちらも宜しく↓
曇りで湿度90%と梅雨の再訪です。
ジトジトベタベタ、干した洗濯物が一定の所から乾きません(T_T)
梅雨前線が九州の南にあるので真夏まではもう少しだね
小さい頃の方が紅白がキレイだよ☆背鰭のフサフサがチャームポイントです♪
また明日。。。
こちらも宜しく↓
最高気温29℃
水温26.7℃
透明度20m
水中は少し白っぽいですね(^^;
南西の風もやや強くてうねりが島の裏側まで回り込んでおります。
ま、コンディションとしては悪くは無い、かと言って最高とも言い切れない、そんな座間味で御座います。
目の前50cmを見てれば濁りも気にならないね♪
アチコチで海藻、海草が生い茂っております。これに題名を付けるなら『マスカット』って感じでしょうか\(^^)/
また明日。。。
こちらも宜しく↓