ハイサイ(*´∇`)ノ
今日は素晴らしい天気です。
本日の天気は快晴☀️
気温28度 水温26度 風向 北風 波2m
海の方は午前中に体験ダイビング
午後からはシュノーケリングツアー
羨ましいですね。
陸班は・・・一人寂しくドライブ船の修理😥
明日にはなんとか治りそうです。
明後日からはドライブ船メインで頑張りたいと思います。
TEL.098-987-2270
〒901-3401 沖縄県島尻郡座間味村字阿佐26
ハイサイ(*´∇`)ノ
今日は素晴らしい天気です。
本日の天気は快晴☀️
気温28度 水温26度 風向 北風 波2m
海の方は午前中に体験ダイビング
午後からはシュノーケリングツアー
羨ましいですね。
陸班は・・・一人寂しくドライブ船の修理😥
明日にはなんとか治りそうです。
明後日からはドライブ船メインで頑張りたいと思います。
ハイサイ(*´∇`)ノ
沖縄の梅雨はどうなったー😖💦昨日の天気予報でどうやら奄美地方が梅雨入りしたらしい・・・と😓
また沖縄を飛び越し奄美か?
なんて思いながら座間味の梅雨明けも早いかな?😁
本日のコンディション気温27度 水温26度波 1m 風向 西
午前中は体験ダイビングゲストさんは・・・体験ダイビング10本の経験者とダイバーのお連れ様
流石体験ダイビング経験が多いだけあって直ぐに潜降
リクエストの海亀も直ぐに会えたし、水中ではなるべく自由に泳いで貰いました。
勿論安全に!
午後からはシュノーケリングツアー
こちらのリクエストは綺麗な珊瑚礁に海亀に会いたい‼️
2ポイントでなんとかクリア😁
ここの珊瑚は凄く綺麗な珊瑚礁。
まだまだ生長して更に綺麗な珊瑚礁になって欲しいですが、今年の台風が怖い((( ;゚Д゚)))
タイマイもフレンドリーでゲストさんを楽しませてくれました。😁
ハイサイ(*´∇`)ノ
11日と12日は曇り天気でしたが波は1~1.5mで最高の好条件!
しかも気温は27度 水温26度と暖かい😆🎶
古座間味ビーチも最高
透明度抜群!
朝の港はどんよりと雲っていますが二日とも午後から晴れてラッキー😃💕
11日午後からのシュノーケリング
この日は魚達に囲まれタイマイは呼吸をしに水面まで
上がって来る時にゲストさんに寄って来てくれてホントラッキー😃💕でした。
12日午前中のシュノーケリング
ダイビングチームのボートと並走しながらポイントへ
今回は遠出をして珊瑚礁の素晴らしいポイントへ
満足度😃🎶100%めざして頑張ります。
勿論安全第一で!✌️😁
ハイサイ(*´∇`)ノ去年から全国初の地域
プロショップ、プロガイド
として認定されました。
どう変わって行くか分かりませんが
取り合えず安全第一でゲスト様に
喜んで頂ける様に精進致します。😁
ハイサイ(*´∇`)ノ
ずぅ~と曇り天気の座間味です。
気温25度 水温24度波2m 風向 北東の風
5/7本日は午前、午後とシュノーケリングツアーでした。ちょっと風が強く、ばしゃばしゃしてる中楽しんで頂きました。😁
午前中のゲストさん
午後からのゲストさん
5/8前の日14時にシュノーケリングに参加されたゲストさんが本日は体験ダイビングにチャレンジ
楽しんで頂けましたでしょうか?
二日間ご利用頂き有り難うございます。
明日からは自分のメンテナンスと船、車のメンテナンスにはいります。
ハイサイ(*´∇`)ノ
今日でGWは無事終了致しました。
ご利用頂いた皆様有り難うござい
ました。
ホント安全にゴールデンウィークを
終えた事に感謝感謝です。😄
本日もシュノーケリングツアーと
ファンダイビングと別れて
頑張りましたよー✌️😁
今日の天気 曇り 気温25度 水温24度
波2m 風向 北東
ファンダイビングの方は・・・
記念ダイブでかめさんと記念撮影
みゆきさん
祝50本おめでとうごさいます。🎉✨😄
次は100本達成まで頑張りましょう。
ハイサイ(*´∇`)ノ
GWもあとわずか😁
色々ハプニングはありましたが
なんとか安全にこなして参りました。😁😁😁
天気も良く、シュノーケリング
ゲストさんも大喜び😄
午前、午後と2回転の満員御礼
そして水中も透明度抜群!!
沢山の魚に囲まれて皆さん
幸せそう。
本日ご参加の皆様
有り難うございます。
またこの座間味海に遊びに
来て下さいね。😁
例年半々の良し悪しが、今年は概ね良い天気で、水温も24℃オーバーなので船上が笑顔で溢れていてこちらとしても幸せでございます。
10連休も残り2日、気を抜かずに頑張りまーす!
昨日は1日中大雨
本日は大陸からの高気圧で北風の爽やかな快晴でした(^^)
キンメが旬なのですが、無視してその奥の小さいのが気になる様で、頭を突っ込むとキンメに飲み込まれます(笑)
このポイントで1番好きな斜面♪
天気が良いのでワイドメインだけどまったりワイドなので、、、
場所さえ決まっちゃうとガイドに背を向け出します(笑)
その結果ダイブタイムの桁が(≧▽≦)
連休折り返しちばるよー☆
ハイサイ(*´∇`)ノ
今日で平成最後ですね。
そう考えると寂しいですね。
平成の想いでは・・・
平成元年に成人式を迎えその10年後に
カイトマリンスポーツを開業し
今日まで走り続けた。
他にも色々な出来事がありましたが
ホントに良い時代でした。
令和はの時代はどんな時代になるか
楽しみです。
取り敢えず、宿泊施設建設が上手く進み
出来れば令和2年にはオープンと
行きたいところですね。
さて本日はと言いますと・・・
天気は曇り、古語からはれまも
風は南風が強く 気温27度
水温24度
今日もダイビングチームとシュノーケリング
チーム別れ、座間味のポイントをあっちこっち
へ移動✌️😁
午前9時チーム
お昼の12時チーム
午後2時チーム
3回転で頑張りましたよ。😁
今日は運良くアオウミガメとタイマイに
も会えたし、なによりちっちゃい子
が居ても安全に楽しむ事が出来ました。
本日ご参加の皆様
ご利用頂き有り難うございます。
また次回会える日を楽しみに
お待ちして下ります。