おはようございます
テンションが上がるようなとっても綺麗な朝日が今日は上がりました
気温は18度。とっても暖かい一日です
北風ですが、弱く海は静かです
今日の1本目は「平瀬」ドリフト
エダサンゴ・ソフトコーラルが一面サンゴ畑のポイント
夏に比べるとやはり魚の群れる数は減りますが、それでもとっても魚影は濃いですね
夏場は、オヤビッチャが卵を産みつけそれを守るオヤビッチャと卵を襲うミゾレチョウチョウウオのバトルが
見られるのですが、この時期はどちらの魚たちものーんびりと泳いでいる印象を持ちました
オヤビッチャたちは水面近くに群れ、ミゾレチョウチョウウオたちはサンゴの周りで遊び周る
様子でしたカスミチョウチョウウオたちも相変わらず可愛らしい姿を見せてくれましたね
夏場のオヤビッチャとミゾレチョウチョウウオたちの様子です
2本目は「ニシハマ」ドリフト
今日のニシバマは最高のコンディションです
透明度30メートル以上はあったでしょう・・・水面からデバスズメダイの姿が見れるくらい
透き通っていますなによりも太陽の日差しが差し込み水中は明るい
エントリーしても下から船がしっかり見えます
潮の流れに乗って、サンゴやそこに群れるスズメダイをウォッチング
気持ちいい流れに魚たちも元気に流れに向かって泳いでいますね
ニシハマはデバスズメダイの群れが1年中すごいです
写真では、なかなか伝えきれないですが、雪が舞っているような感じなんです
遠くで見ても綺麗だし・・・近くで見るとデバスズメダイの表情がしっかり観察することもできますね
水深5~6メートルを気持ちよく流れ、綺麗な砂地が
水底に写る影がいいですね~日差しが差し込む様子が分かりますね
水面を見上げると太陽が眩しいでも、キラキラしてとっても綺麗です。
つい・・・水面の太陽を見たくなる気持ちわかりますね・・・
吸い込まれそう・・・(笑)
2日間のダイビング本当にありがとうございました今日は奇跡の天気
楽しかったです!!また座間味へ遊びにいらしてくださいね
お待ちしております。
ユキ
コメントを残す