はいさいユキです。
毎日暑い日が続きます。じりじりと肌が焼けるのを感じます・・・。
3日今日も最高の天気に恵まれました夏色一色です
今日は6名のダイバー達で1本目は「儀名」へ行ってきました
カメポイントです
結果は3匹のカメに遭遇。U村さん今日はカメいっぱい出てしまいました・・・。ごめんね。
カメの種類はタイマイ。この後にアオウミガメも登場。
最近はタイマイを見かける事が多くなりました。個体数が少ないタイマイですが、座間味では普通にいっぱい見ています。
本日のスペシャル体験ダイビングでもなんと!!!5匹ものカメ達と遭遇したそうですよ
久しぶりのぎぶさんの出番でサービスしちゃったのかも??(笑)
夜は打ち上げ
今日まで潜っていただきました。T橋さん(マスククリア講習は次回サービスしておきますね)N山さん・MゆちゃんMみちゃん
そして体験ダイビングのM下さんご参加ありがとうございました
4日。今日も晴天の座間味です。気温32度。毎度暑いです・・・
そして、本日の2本目は昨日に引き続きカメダイブ。I葉さんのラストダイブ(4日間ありがとうございました)
可愛いサイズのアオウミガメでしたね。甲羅にコバンザメも貼り付けて(笑)
出るときはいっぱい出るのに・・・均等にカメが見れればいいのになぁ~と思ってしまいました・・・。
リュウキュウキッカサンゴがとっても綺麗な「イジャカジャ」です。キャベツ??バラの花びら?の様で綺麗ですね。
本日の3本目は「送電線」でスカシテンジクダイ&キビナゴの群れに囲まれうっとりです
スカシテンジクダイをかき分けると・・・奥に「トガリエビス」がいました。とってもおいしい魚だそうですよ。
そして、ユカタハタやクロハタなんかもウロウロをスカシが狙っている姿を見る事ができます。
明日からも良い天気が続くといいなぁ~
水温も上がり、台風の発生がやや心配です・・・
ユキ