午前中のガイド担当はユキです
雲は多いですが、晴れ間が見れて良かった
さて、本日は2名様合流です
1本目はちょっぴり地形ポイントへ・・・
カメラは持っていかず・・・ビデオを回しました
綺麗なハナゴンベやハナゴイ・・・浅瀬にはサユリの群れと大きなダツの群れ
まぁ、それなりに充実した1ダイブでした
今日は、南風がけっこう強くやはり島影で潜るのがベストかな??
「ウフタマ」へ2本目行ってきました
透明度はうーん・・・15mくらいでしょうかまだ、濁りは取れず・・・
日差しが差込救われたかな(笑)
写真は、いつも出迎えてくれる益田岩のハダカハオコゼ
周りには、スカシテンジクダイの群れ
そして、ケラマハナダイ・カシワハナダイ・キンギョハナダイと綺麗なポイントです
沖の根には、大きなアオウミガメが居ついていてくれて良かったですね
かなり近くで見る事ができて皆様大喜びの様子
そして・・・船へ戻る途中の砂地に・・・みーつけたっ
「ウミテングの幼魚」2センチくらいの大きさでちゃんとテングの鼻も確認
写真は、トリミングしたんですが・・・ちょっとわかりづらいかも??
久しぶりに出会ったウミテングはとっても嬉しかったです
やっぱり海の上は気持ちがいいですねー
このまま、晴れの日が続いてほしいなぁーと願うユキです
ランチはみんなで「ぼくの店 おじさん」で食べました
カツカレーを注文 美味しそうでしょ
午後からは、明日の体験ダイビングの準備へ・・・
夜は、事務所でみんなでログ付けタイム
本日のおつまみは「マグロの胃袋&島タコの刺身」の予定
ユキでした
コメントを残す